このように見てきますと「あるがまま」とは、その時の感情に直接従って生きることであると思われます。
この点については、また後で触れますが、この「直接」従うという点が一番大事なところであります。

そこで現実はどういうことになるかと申しますと、苦しいときは苦しむ、気になるときは気にする、
不安なときは不安のままでいる、楽しいときは楽しむ、とらわれるときはとらわれる、というように、
事実本位に常にその時の感情に無条件に従って生きればいいということです。

それはその一瞬に自分をかけて純一に生きることであり、結果を問わないで
ただひたすら今現在の事実に従って生きることであります。

われわれの生活は、いつも必要を満たすために目的を持って動いていますから、
そういう態度で生活すればよいと言うのであります。
そういうふうになれば、何事もとどこおることがなく、本来所有の欲望も自然に発現してくるのであります。


 ところが、神経質症の人は、そのように素直な態度になれずに嫌なことを避けて
「条件付あるがまま」を求めて行きますので、いろいろと問題を起こすことになります。

「あるがまま」に条件をつけては既にそれは「あるがまま」ではありません。
その時の事実に無条件に従うのが「あるがまま」ですから、それに条件をつけてはいけないのであります。


 ところが、症状にとらわれている時は条件をつけないでいることがなかなかできないのであります。
そうしたいけれどもそれができない。そこに私どもの悩みがあるし、
いろいろと問題が起きてくる原因があるわけです。


 そこで今回は、神経質症に苦しんでいる人の「あるがまま」とは、どういうことになるのか、
少し表現に矛盾があるとは思いますが、現実に「あるがまま」になれない人が、
どうしたら「あるがまま」になれるのかという2〜3の点について少し考えてみたいと思います。