なぜそのような不合理なことが起こるのかと申しますと、
その時の心理は「受け入れようとする心」が邪魔になって受け入れることができない状態に
なっているのであります。

したがって、本当に「受け入れた状態」になるためには「受け入れようとする心」を
なくさなければならないのであります。

つまり、受け入れる対象を前にして私どもは「無心」にならねばならないのであります。
「とらわれ」ている者に対して「とらわれ」を捨てよと言われても、
私ども凡人には簡単にできることではありません。

むしろそれは不可能なことです。そこで森田療法では、さしあたって注意の転換をはかり
「受け入れようとする心」をできるだけ少なくして行こうとするのであります。

そのために、心の中に鋭い対立を持ったまま、それとは全く関係のない別の目的を持った行動を
起こすこと、即ち何か仕事をすることを勧めるのであります。
どうしてそれが好結果をもたらすのかというと、行動したり仕事をすれば、
どうしてもそのことに注意が向けられます。
100パーセント向かなくても、いくらかでも注意の転換がはかれます。

するとその分だけ「受け入れようとする心」がなくなって、
対立したものを受け入れた状態になるのであります。
その時は注意が対立したものを離れていますから、それを意識することはできませんが、
その時点で私どもは少なくとも自然に「無心」の状態になっているのであります。

じっと不快感と対峙しているよりも、体を動かしている方が楽なのはそのためです。
そうして、仕事に打ち込めば打ち込むほどますます私どもは症状を受け入れて
「あるがまま」の状態になるのであります。

そういう苦行を繰り返し体験しておりますと、いつのまにか前向きに行動する癖がついてきて
自然に不快感を受け入れる人間に変わってくるのであります。