私どもは社会の一員として生活しているものです。
社会は人間が互いに助け合っている集団ですから、
その中の一員であることは他人との係わり合いの中で生きているということです。

この世の中で「人間関係ほど難しいものはない」とよく言われますが、私もそう思います。
人間は基本的には主体性を持った個人であり、たとえ親子であっても、夫婦であつても、
恋人や友人であっても、お互いに相手の心の中は見えないのですら、
共通の認識は持てても完全に相手を理解することはできないものです。

そういう者同士の付き合いですから難しいのが当然です。
したがって係わり合う人達にどう思われているかということは私どもにとつては重要な問題です。
同時に私どもは皆自分が幸せになるために生きていると言っていいでしょう。

その幸せの内容は人によって違いますが、対人的不安というのは、
そういった自分の幸せと深い関係があるように思われます。

神経質な人の中で人間関係で悩んでいる人はたくさんいますが、
細かく言うとこれも各人各様に違っていて、まったく同じ悩みを持っている人はいないと思います。

集談会に来ている人の中から対人的不安の例をいくつかとりあげて説明してみたいと思います。