![]() |
人前に出ると何もしゃべられなくなる。 |
そんな気持ち(症状)が繰り返し襲ってくると、もうタイヘン。 |
最近SMAPが歌っている「世界に1つだけの花」の中に、こんな言葉がありますネ
|
![]() |
他人と比較するから、違いがわかるけど、他人と比較しなければ何も無いのに 「平均から落ちこぼれたらダメ人間」と個性を認めない性格が、自分を許せない性格にしています。 平均的な人間が良いのかな? 個人の個性を認めず、みんな平均的なものからはずれると不安になってしまうんですね。 その比較は・・・・ ・自分は他人より優れていなければならない ・自分は他人から批判される事は無い行動をとらなければならない ・自分の行動は、他人から批判されるような事があってはならない のように、常に他人と比較して、自分の欠点を過大に見て悩んでしまう「とらわれ」にはまり込んでいます。 |
季節を感じる事が出来ますか?
|
四季の変化を知ることができない。なぜでしょう? 気持が、自分の症状や悩みのことにだけに向かっています。 だから、四季の変化を感じる気持ちも、日々の気温の差にも気がつかなくなってしまうのです。 ・・・季節や温度が変わった事が感じられたら、自分の気持ちも変わってきます。 |
![]() |